リニューアル最新情報や、導入前から運用までを掲載しております。
LINE公式アカウント アーバンプロジェクト ご案内サイト
  • ホーム
  • 最新情報一覧
  • お問合せ
  • ホーム
  • 最新情報一覧
  • お問合せ
ホーム
LINE公式アカウントマニュアル

LINE公式アカウントの管理画面にアクセスできない場合

2021.02.05 2021.02.03
LINE公式アカウントマニュアル管理画面ログインについて

LINE公式アカウントのPC版管理画面にログインしようとしても

・真っ白の画面になる

・ボタンがクリックできない

・表示が崩れている

という場合以下を確認してみましょう

 

  1. ブラウザが非対応
  2. パソコンのバージョンが古い環境
  3. 何らかのアクセス制限を自社・自店で入っている場合
  4. インターネットに接続がされていない。
  5. 参考

ブラウザが非対応

公式ページより

OS:Windows、Mac

ブラウザ:Chrome、Safari、Firefox、Edgeの各最新版にてご利用いただけます。

※Internet Explolerはサポート対象外です。

※ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

参照

https://www.linebiz.com/jp/faq/line-official-account/recommendedEnvironment/

利用されているブラウザが非対象である場合がほとんどです。

推奨ブラウザのロゴ(デザインは変更となる場合があります)

Google Chrome

Fire Fox

Microsoft Edge

Safari

上記の最新版が対応ですので

・パソコンのOSのアップデートを最新版に

・ブラウザのバージョンを最新版に

なっていることが推奨環境となります。

 

それ以外のブラウザではエラーが起こる可能性があるので注意しましょう。

メジャーなブラウザでは「Internet Explorer」は非推奨となります。

非推奨

パソコンのバージョンが古い環境

メーカーサポートが終了しているパソコンのOSバージョンをお使いで無いかもご確認ください。

・Windows10以外のバージョン(vista,xp,7,8等)

・macOSの最新版以外のバージョン(OSXなど)

 

または上記以外のOS(Linuxなどや、モバイル端末特有のOSなど)特殊な環境の場合エラーとなる可能性があります。

 

何らかのアクセス制限を自社・自店で入っている場合

こちらも稀ですが、アクセスするインターネット環境やPC内で、セキュリティによってアクセスできる機能や、ID・パスワードの入力などに制限をかけている場合も御座います。

ブラウザに問題がない場合は、インターネットアクセスの構築を社内や店舗で行っている担当者の方にも確認してみましょう。(但しこのケースはまれです)

 

インターネットに接続がされていない。

LINE公式アカウント以外のページにアクセスができるかも確認ください。

 

 

参考

こちらにも内容的には同じですがエラー画面なども掲載しておりますのでご確認ください

ご利用の環境はサポートされていません と表示される場合の対策
LINE公式アカウントへ移行直後、お問合せの多いケースになります。 ブラウザを開くと「ご利用の環境はサポートされていません」が表示 LINE@で使用していたパソコンでそのまま新しいLINE公式アカウントの管理画面にアクセスした際...
lineup-web.com
2020.02.03

 

シェアする
Twitter Facebook LINE
urbanline@manager
LINE公式アカウント アーバンプロジェクト ご案内サイト

関連記事

LINE公式アカウントマニュアル

【LINE公式アカウント機能追加】設定済みクーポンをQRコード化して作成可能に

2023年1月26日にLINE社より「【機能追加】「クーポン」のQRコードについて」が告知されましたので、要点を本記事にて解説させて頂きます。 【LINE社公式お知らせ】クーポンのQRコード化 ・ユーザーが友だち追加する際に「ク...
LINE公式アカウントマニュアル

【LINE公式アカウント機能追加】プロフィールページのフッターボタン テキスト項目の追加

2023年2月1日にLINE社より「【機能追加】「プロフィール」のフッターボタンについて」が告知されましたので、要点を本記事にて解説させて頂きます。 【LINE社公式お知らせ】プロフィールのフッターボタン テキスト項目 ↑LINE社...
LINE公式アカウントマニュアル

【LINE公式アカウントの機能追加】メッセージ配信のキャンペーンとは?グルーピングし分析が可能に

2022年12月7日にLINE社より「【機能追加】Web版管理画面「メッセージ配信」のキャンペーンについて」が告知されましたので、要点を本記事にて解説させて頂きます。 【LINE社公式お知らせ】メッセージ配信のキャンペーンの要点・ポイント...
LINE公式アカウントマニュアル

重要:2021年3月11日追記「友だち追加導線の仕様変更」反映確認

公式のお知らせ(※テキストのみ引用) 【お知らせ】友だち追加導線の仕様変更について 2021/01/28 12:28 いつもLINE公式アカウントをご利用いただき誠にありがとうございます。 友だち追加導線に関して...
重要:2021年3月11日追記「友だち追加導線の仕様変更」反映確認
【LINE公式アカウント機能追加】設定済みクーポンをQRコード化して作成可能に

新着記事

「グループ」の権限管理について
2019.06.272023.09.12
【LINE公式アカウント機能追加】プロフィールページのフッターボタン テキスト項目の追加
2023.02.14
【LINE公式アカウントの機能追加】メッセージ配信のキャンペーンとは?グルーピングし分析が可能に
2023.02.09
【LINE公式アカウント機能追加】あいさつメッセージの分析について
2023.02.07
【LINE公式アカウント機能追加】設定済みクーポンをQRコード化して作成可能に
2023.02.062023.02.07

カテゴリー

  • 2019リニューアル情報5
  • LINE公式アカウントマニュアル51
    • その他1
    • 【新公式】リサーチ1
    • 【新公式】グループ機能7
    • 【新公式】アカウントページ1
    • 【新公式】カードタイプメッセージ2
    • 【新公式】プロフィール2
    • 【新公式】チャット4
    • 【新公式】アカウント基本設定3
    • 【新公式】メッセージ配信6
    • 【新公式】LINE VOOM2
    • 【新公式】クーポン2
    • 【新公式】リッチメッセージ1
    • 【新公式】リッチメニュー2
    • 【新公式】ショップカード7
    • 【新公式】友だちを増やす1
    • 【新公式】分析2
    • 【新公式】アカウントログイン3
  • LINE@マニュアル1
    • 管理画面ログインについて1
  • お知らせ32
  • よくある質問1
  • ホーム
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
LINE公式アカウント アーバンプロジェクト ご案内サイト
  • ホーム
  • 最新情報一覧
  • お問合せ
© 2016 sunpla group.