複数アカウントを管理されている際に、アカウント設定の一部を一括で変更することが可能です。
(エクセル形式のファイルの編集が必要になります)
※現在「プロフィール情報」は一括変更ができません。
※グループの作成については

グループ機能について【作成】
LINE公式アカウントでは「グループ機能」が新たに追加されました。
(旧複数アカウント配信の強化版です)
1.管理画面にログイン後、画面左上”グループ”をクリック。
2.グループ作成画面に遷移します。
グループ名を入力し...
グループ機能を使ったアカウント設定の更新方法
ブラウザ版管理画面にアクセスし、左上の「グループ」をクリック。
表示されたグループリストの中から対象のグループ名をクリックしてください。

画面左下の「アカウント設定」をクリックします。

アカウント設定画面
①現在の設定をエクセル形式のデータでダウンロードします。ダウンロード後エクセル形式のデータ編集可能なソフトで編集が必要です。設定項目は下記参照ください。
②「プロフィール写真」(=アカウントアイコン)「背景画像」(=タイムラインのTOP画像)をアップロードします。複数画像を一括でアップロード可能です。
ファイル形式:JPG、JPEG、PNG ファイルサイズ:3MB以下
③設定用エクセルを編集し、画像をアップロードしている状態で、こちらの「アップロード」ボタンをクリックし、設定用エクセルをアップロードしてください。
アップロード後、下部の緑色のボタン「保存」を押すことで設定は完了です。
設定項目
LINE ID |
設定を変更するアカウントのLINE IDを入力してください。 ※変更は出来ません。 ※こちらで記載されているアカウントはグループに紐づいているアカウントのみです。 グループに紐づいていないアカウントのLINE IDを記載しても編集は出来ません。 |
基本設定
アカウント名 |
文字数の上限:20文字 認証済アカウントとプレミアムアカウントのアカウント名は変更できません。 また、前回の変更から7日が経過していない未認証アカウントのアカウント名も変更できません。
※アップロード時に対象アカウントとのデータの紐づけで利用されますので、記号空白含めてダウンロードした際の表示のまま編集しないでください。
|
ステータスメッセージ |
文字数の上限:20文字
前回の変更から1時間が経過していないステータスメッセージは変更できません。 ステータスメッセージを未設定の状態に戻す場合は「{DELETE}」を入力してください。
|
プロフィール画像 |
アップロードしたプロフィール画像のファイル名を入力してください。
推奨画像サイズ:640px × 640px
(比率が異なる画像は中央揃えで切り取られます)
前回の変更から1時間が経過していないプロフィール画像は変更できません。
|
背景画像 |
アップロードした背景画像のファイル名を入力してください。
推奨画像サイズ:1080px × 878px
(比率が異なる画像は中央揃えで切り取られます)
背景画像を未設定の状態に戻す場合は「{DELETE}」を入力してください。
|
背景画像の変更のタイムライン投稿 |
「ON」または「OFF」を選択してください。 「ON」を選択すると、背景画像の変更がタイムラインに投稿されます。
|
その他
タイムライン設定(いいね・コメント) |
「A」「B」「C」のいずれかを選択してください。
A:コメントと「いいね」を受け付ける
B:「いいね」のみ受け付ける
C:受け付けない
「A」(コメントと「いいね」を受け付ける)を選択すると、コメントとスタンプの自動承認がオフに設定されます。
|
検索結果での表示 |
「ON」または「OFF」を選択してください。 「ON」を選択すると、あなたのアカウントがLINEの検索結果に表示されます。
※ブラウザ検索時の公開・非公開設定は別途各アカウントごとにプロフィールページから行ってください。
|
チャットへの参加 |
「ON」または「OFF」を選択してください。 「ON」を選択すると、グループ・複数人チャットへの参加を許可します。
|
あいさつメッセージ |
「ON」または「OFF」を選択してください。 「ON」を選択すると、友だち追加されたときにあいさつメッセージが自動で送信されます。
|